この賞は、豊橋ゆかりの詩人丸山薫の第一詩集「帆・ランプ・鷗」から命名し、子どもが詩を身近に感じ、詩を書くきっかけとなることを願い令和3年度より創設されました。 第3回の作品テーマは「歌」 対象は小学生・中学生・高校…
大阪文学振興会 会員の土井荘平さんが、鳥影社から『#戦争、平和、オートフィクション―昭和者がたり』を出版されました。 大阪に生まれ、昭和を生きた著書が綴る、自伝的小説<オートフィクション>です。 紙本も電子書籍もアマ…
日本の現代詩に多大な業績を残した詩人丸山薫を顕彰するため、没後20年を期して創設された「丸山薫賞」の第30回公募が始まりました。 対象は日本語で書かれた現代詩集です。 詳しくは下記ホームページをご覧ください。 *豊…
大阪生まれの作家、織田作之助(1913〜47年)にちなんだ「織田作之助賞」「織田作之助青春賞」の受賞者が決定しました。主催は織田作之助賞実行委員会(大阪市、大阪文学振興会、関西大学、パソナグループ、毎日新聞社)<協賛:…
第29回丸山薫賞が下記のとおり決定しました。 授賞 詩集『からすのえんどう』 阿部はるみ(あべはるみ) 贈呈式 (1)開催日時:2022年10月21日(金) 午後1時30分より (2)開催場所:ホテルアソ…
詳しくはこちら → 小野十三郎賞ホームページ をご覧ください。 [応募締切] 2022年7月10日(当日消印有効) [問い合せ先] 〒542-0012 大阪市中央区谷町7-2-2-305 大阪文学学校内 小野十三郎賞事務…
日本の現代詩に多大な業績を残した詩人丸山薫を顕彰するため、没後20年を期して創設された「丸山薫賞」の第29回公募が、令和4年(2022年)4月1日より始まります。 対象は日本語で書かれた現代詩集です。 詳しくは下記ホ…
大阪生まれの作家、織田作之助(1913〜47年)にちなんだ「織田作之助賞」「織田作之助青春賞」の受賞者が決定しました。主催は織田作之助賞実行委員会(大阪市、大阪文学振興会、関西大学、パソナグループ、毎日新聞社)<協賛:…
大阪文学振興会 会員の土井荘平さんが、元毎日新聞記者でジャーナリストの徳岡孝夫氏との共著で、文藝春秋社から文春新書『百歳以前』を出版されました。(9月17日発売) お二人は旧制北野中学校の同級生で、ともに妻を亡くした…
第28回丸山薫賞が下記のとおり決定しました。 授賞 詩集『恰も魂あるものの如く』 山本かずこ(やまもとかずこ) 贈呈式 (1)開催日時:2021年10月21日(木) 午後1時30分より (2)開催場所:ホ…